春日まちゼミの会(以下「当会」)は、個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき、個人情報の適正な取扱いに努めます。
(1)個人情報の取得について
当会は、まちゼミの講座運営・広報活動等に必要な範囲で、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報を、適正かつ公正な手段により取得いたします。
(2)個人情報の管理について
当会は、取得した個人情報の正確性を保ち、安全に管理いたします。個人情報の漏洩、改ざん、紛失等を防止するため、適切な情報セキュリティ対策を講じます。
(3)個人情報の利用について
取得した個人情報は、以下の目的の範囲内で利用いたします:
- まちゼミ講座の運営・案内・連絡
- 当会の活動に関する情報提供
- アンケート等によるサービス向上のための分析
上記以外の目的で利用する場合は、事前にご本人の同意を得るものとします。
(4)アクセス解析ツールの利用について
当会では、ウェブサイトの利用状況を把握し、サービス向上を図るために、Googleアナリティクスを利用しています。
Googleアナリティクスは、Cookieを使用して利用者のアクセス情報を収集しますが、個人を特定する情報は含まれておりません。収集された情報は、Google社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
利用者は、ブラウザの設定によりCookieの使用を拒否することが可能です。ただし、その場合、一部の機能が利用できなくなる可能性があります。
Googleアナリティクスに関する詳細は、以下をご参照ください:
Google アナリティクス利用規約
Google プライバシーポリシー
(5)個人情報の第三者提供について
ご本人から自己の個人情報について開示・訂正・利用停止・消去等のご要望があった場合には、速やかに対応いたします。
(6)組織・体制
当会は、個人情報の適正な管理を行うため、代表者または運営担当者がその責任を担い、必要に応じて対応いたします。
また、関係者に対して個人情報保護に関する基本的な理解と適切な取扱いを促すよう努めます。
(7)まちゼミ参加店の個人情報取扱いについて
まちゼミ参加店(講座を実施する店舗・事業者)は、当会を通じてまちゼミに参加しますが、それぞれが独立した商工業者であり、個別にプライバシーポリシーを定め、運用しています。
当会が取得・管理する個人情報は、当会の活動目的に限って利用され、参加店の個人情報取扱いとは別に管理されます。参加店が講座申込者等から取得する個人情報については、各参加店の責任において管理・運用されます。
(8)プライバシーポリシーの見直し
当会は、個人情報保護のため、法令の改正や社会情勢の変化に応じて、本ポリシーを適宜見直し、改善に努めます。
(9)お問い合わせ窓口
個人情報に関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください:
春日まちゼミの会
machizemi@kasuga-machizemi.com